人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブラジル・パンタナール便り・・・・
2005年 12月 18日
植物相
パンタナールの降水量は平均年間降水量1400mmと比較的少ない雨量の為、アマゾンのような熱帯雨林を形成する高木は見られない。

パンタナールの植物は大別して水辺の水草類、草原の草本科とマメ科を中心とした潅木や樹木、川辺林など林立する耐水性の強い樹木と、様々な環境に適応した何種類かの椰子類に分けられる。

椰子類で一番多く見られるのはアクリ椰子。その他、カランダー、ボカイウーヴァ、トゥクン、ブリチ等の椰子がある。アクリ椰子は草原に点在する独立した森林(現地名「カッポン」島状森林と呼ばれる)に密生している。このアクリ椰子はパンタナールの動物相を支える重要な役割を果たしている。この椰子の実は栄養価が高く、スミレコンゴウインコを始め、フサオマキザル、アグーチ、パッカなどの食料源になる。
ボカイウーヴァの実の果肉は粘質で甘味がある為、「パンタナールのガム」と呼ばれ地域住民も好んで食べる。トゥクン椰子の実は、小鳥や魚などが捕食する。パンタナールの満水時に実をつけて熟すると実は落ちる、その一連のサイクルを知っている魚、カラシン科のコロソマ属のパクーなどが椰子の木の下で実が落ちるの待っている。

水草で最も目に付く種類はホテイ草の仲間、ホテイアオイ。現地では「水の足」と呼ばれ河川や沼地などの止水地で強い太陽光線の恩恵により瞬く間に水面を覆い尽くす。
浮遊性水生シダのサンショウモの仲間「ジャガーの耳」やボタンウキクサ「水レタス」と呼ばれる浮草類は小魚達の格好の隠れ家になる。これらの水草の根は水中に含まれる有機物や泥など吸収する浄化作用を持つ。
珍しい水草ではオオオニバスがパラグアイ川周辺のみの止水地で見られる。大鬼蓮は、アマゾンの植物で有名だがパンタナールにもあり、形態が微妙に違う。こちらのオニバスの葉縁はアマゾンのよりも高く葉の肉厚も厚い為、アマゾンよりも重厚な感じがする。
蓮の仲間では「夜の貴婦人」の名を持つ、月下美人の仲間もその白い芳香を放つ小さな白い花を夜に見せてくれる。

パンタナールを代表する大木と言えば桃色イッペー。現地では「ピウーヴァ」と呼ばれ、乾期(7月下旬~8月初旬)に鮮やかな八重桜のような濃い桃色の花を付ける。
黄色イッペーはブラジルの国樹として有名で、セラード地域やサンパウロ近郊で良く見られる。イッペーの種類は様々で桃色、黄色、紫色、白色と色鮮やかである。
パンタナールで見られるのは桃色と黄色。またこの桃色イッペーのある種には樹皮に抗癌物質が含まれている為、日本ではその樹皮が高価で取引されている。

by pantanalinbrazil | 2005-12-18 04:00 | パンタナール 概 要


<< トランスパンタネイラ      動物相 >>